10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
おはようございまーす(*^-^*)
今日は爽やかに朝からブログ更新!!
昨日一昨日と子供たちを一人で遊びに連れて行ったら、、、
とてつもなく疲れました( ̄▽ ̄;)
お友だちとお約束をしていたので、
お友だちと勝手に遊んでくれてはいるんですが、、、
なんか疲れる(T-T)家に帰って来ると、
ドっと疲れてしまって、
ついに昨日はこどもと一緒に撃沈(;´_ゝ`)
こどもの体力にはかなわないですね(*_*)
という事でさすがに今日はちょっと休憩‼
たまにはお家でゆっくりしたいと思います(^-^)v
ではでは1日空いてしまいましたが、
アップしていたネイティブネイルのやり方を解説していこうかな♪♪
ランダムでカラフルなストライプネイルを、
シャギーストライプと言うらしいです(^-^)v
カラフルでちょっとボタニカルな雰囲気に仕上がった、
シャギーストライプにネイティブネイルのシールナをプラスして、
流行りのネイティブネイルにしてみました(*´∇`*)
ではまずは使ったポリッシュから↓↓
オレンジ【TMマニキュア オレンジ】
ホワイト【AT濃密21】
ネイビー【ATサロンエナメル14】
レッド【ATサロンエナメル11】
カーキ【ATマットネイル 04】
ブラウン【ATサロンエナメル10】
手作り乳白色【作り方はコチラ】
とネイルタウンで買ったホワイトのネイティブネイルシール↓↓
ネイティブネイルシール 全2色[ブラック/ホワイト] ノルディック柄 白黒 ジェルネイル DTL-101
|
ソルースジェルのキットについていたパーツ↓↓
ではいきましょー!!
スタート★
まずはシャギーストライプを作っていきますよ!
マニキュアの筆に少しだけカラーを取って、
ランダムにどんどんカラーをのせていきます!
ポイントとしてはマニキュアが混ざらないように、
薄い色からのせていくのがオススメです。
ここからはもうちょっと詳しく↓↓
こんな感じで、ホワイト→オレンジ→レッド→ネイビー→カーキ
の順番でランダムに縦線をどんどんひきます!
何も考えずにテキトーでいいので、
そんなに時間はかかりません(^-^)v
好みのストライプラインが描けたら、
最後に乳白色を重ねます!!
この乳白色で一気にボタニカルな感じになります(*^-^*)
シャギーストライプができたので、
あとは人差し指と小指に、
カーキとブラウンを塗って、
カーキとブラウンは2度塗りします。
ネイティブネイルシールを貼って♪
スタッズをつけて♪
仕上げはマットコートで(^-^)
一気に雰囲気がでますね♪
カラフルでランダムなシャギーストライプ!
乳白色を重ねてしまえば、
少し柄や線がイビツでも、
それなりに仕上がるので、
めんどくさかりな私にはピッタリ(笑)
はじめは乳白色を重ねるかどうか迷ったんですが、
乳白色を重ねた事で、
カーキとブラウンとの相性もよくなったので、
結果良かったです(^-^)v
ネイティブネイルシールをメインに!
と思ってたんですが、
ネイティブネイルシールはさりげなく見える感じになっちゃっけど、、、(^_^;)
仕上がりには満足してます♪
あくまで自己満ですけどね(>_<)
これから夏にむけてもピッタリなデザインなので、
皆さんも是非♪♪
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
るなさーん!ヽ(*´∀`)ノこれ、めちゃかわいいです!そしてカッコいい…!
シャギーストライプ、、、φ(.. )
今度うまくできたら真似っこさせて下さい♡
あやさん☆
コメントありがとうございます(*´∇`*)そうなんです!これおそらくですが(笑)シャギーストライプって言うっぽいです♪
これからの季節にピッタリですよね(^-^)v是非真似っこして下さいー(*≧∀≦*)