10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(*´∇`*)
先週までは半袖でも過ごせる日が多かったのに、
昨日から一気に寒くなりましたねー(*_*)
朝なんてヒンヤリどころか「寒ッ‼‼」
白い息でるんじゃないか?と思う程寒くてびっくりー( ; ゜Д゜)
いよいよ本格的に秋ですね☆
日が暮れるのもすっかり早くなってしまって、
なんだかもの寂しい季節になってきましたねー(>_<)
秋ネイルをどんどん考えなきゃー(*^ー^)ノ♪
と思っているこの頃ですが♪
今日は私お気に入りの除光液を紹介しますねー(^-^)v
前にもお話した事あったかな?と思いますが、
私がオススメの除光液はこれ↓↓
無印良品の除光液です♪
もう何回もリピしていて、
今回は2本まとめ買いしたぐらいお気に入りです(笑)
皆さんご存知かとは思いますが、
除光液にはアセトンとノンアセトンのものにあります!
簡単に説明すると、アセトンの除光液は洗浄力が強く、
マニキュアがよく落ちるのですが、
爪の必要な油分や水分まで落としてしまうので、
爪が痛みやすいというデメリットもあります。
逆にノンアセトンの除光液は、
爪や肌に優しく、除光液独特のツンとした刺激臭がなく、
とても使いやすいのですが、アセトンのものと比べると、
洗浄力が弱くマニキュアが落ちにくいものが多いです!
お手持ちの除光液がアセトンかノンアセトンかわからないという人は、
除光液を使った後に爪が白くなるか、
白くならないかで判断できますよー!
除光液でネイルを拭き取った後、爪が白くなれば、アセトン。
白くならなければノンアセトンの可能性が高いです!!
ちなみに私がお気に入りの無印良品の除光液は↓↓
ノンアセトンの除光液になります!
確かにアセトンの除光液と比べると、
洗浄力が弱いのかもしれませんが、
それでも良く落ちます‼
ノンアセトンの除光液はラメマニキュアはなかなか落とせない!
と言われているけど、無印良品の除光液は、
気持ちいい程するっと落ちます(о´∀`о)
除光液独特のあのツンとした刺激臭もなく、
オレンジのいい匂いがするので、
ネイルオフの時のストレスもなくて快適です☆
除光液で拭き取った後、
配合されてるオレンジオイルが指先に残って少しぬるぬるしますが、
爪や指先が乾燥する事もないし、
このぬるぬる感がお肌にも良さそう(笑)
しかも無印良品の除光液がオススメなのはそのお値段‼‼
ノンアセトンの除光液って少量しか入ってないのに、
とにかく高いものが多いけど、
無印良品の除光液は500円( ; ゜Д゜)
500円でノンアセトンの除光液が買えるなんてそうそうないので、
これは絶対オススメですー‼‼
この無印良品の除光液を使い初めてからかな?
二枚爪や爪が折れる頻度も減った気がします(>_<)
コスパだけ見てもかなり価値があると思うので、
皆様も一度使ってみて下さいねー(*´ω`*)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。