“10分ネイルdairy”にご訪問頂きありがとうございますo(´▽`*)/
このブログは子育て中の主婦ママLunaが、
忙しいママでも片手10分ぐらいで出来るような、
簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
こんにちはー(*´▽`*)
はぁー今日は朝から眠いですー(。´Д⊂)
我が家のあたりでは今日の明け方、
4時くらいかな??
すごい豪雨ととてつもない雷で目が覚めてしまったんです!!
もー近くに雷落ちた?!
というぐらいのすごい音と、
地響きかと思うぐらいの振動もあって、
びっくりしましたー(*゜Q゜*)
幸い子供達はグーグー寝てくれていたんですが、
パパと二人で完全に目が覚めてしまい、
さらにあまりに雷が煩すぎてしばらく眠れず…
今日は寝不足です( ;∀;)
さて昨日アップしたストライプネイルなんですが、
やっぱりフリーハンドで書くよりも、
マスキングテープを使った方が断然簡単!
そしてキレイにできたので、
誰でもできる簡単&キレイなストライプネイルのやり方をアップしていきますね( ☆∀☆)
まず用意するのはマスキングテープ♪
このトイ・ストーリーのマスキングテープはセリアで購入しましたよー(^o^)v
※購入ブログはコチラ
マスキングテープを適当な長さにカットしたら、
まず片方の端っこをこんな感じで折り込んでおきます↓↓
こうやって端を折り込んでおくと、
テープを貼るときも剥がす時も、テープをカットする時も!
とにかく折り込んである部分を持てば、
指にくっついてイライラ~(-_-#)なんて事がないのでオススメ☆
テープの端を折り込んだら、
自分の好みのストライプの幅にカット!
好みの幅にカットしたマスキングテープを縦に貼っていきます!
この時折り込んだ部分が上になるように貼ると、
剥がす時楽チンですよー(*^^*)
あとは爪全体にマニキュアを2度塗りして、
マニキュアが乾くまで待ちます。。。
マニキュアが乾いた所でマスキングテープを剥がすとー♪
あ~ら簡単にストライプネイルの出来上がり~♪
いやー!やっぱりフリーハンドでストライプライン書くよりも、
断然楽チンだし、キレイに仕上がる!!
私なんでフリーハンドで書いたんだろう(|| ゜Д゜)
あ~激しく後悔…
フリーハンドのストライプネイルを比べると。。。
ま、後悔してもしょうがないので、
またストライプネイルを取り入れたデザイン考えよう♪♪
私はストライプは少しラインの幅が広いデザインが好きなので、
マスキングテープを切ってやってみましたが、
もっと細いストライプが好きな方は、
100均でも売ってるような、
ラインテープを使ってマスキングしてあげると、
ピンストライプのような細いストライプネイルができますよー\(^_^)/
ラインテープってこんな感じのです↓↓
100均一でも売ってますよー!ネット通販でもけっこう安くゲットできます!!
今度また細いストライプネイルも作ってみようかな(*´▽`*)
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございましたヾ(●´□`●)ノ
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。