10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(・∀・)ノ
なんだか昨日から涼しいを通りこして寒い?!( ; ゜Д゜)
台風が去って、台風一過で晴れて暑くなるかと思ったのに、、、
暑いどころか寒いよー!!!
さすがに半袖では過ごせない気温にびっくり!
せっかくの過ごしやすい、いい季節が、、、
毎日雨ばかりでなかなかテンションあがらないですが、
ネイルだけは可愛くして♪♪
少しでも明るくいきましょー(*´ω`*)
さてさて一昨日アップしていたこれ↓↓
カラフルなべっ甲ネイルのやり方をやっとまとめたので、
アップしていきますね(^-^)v
※ひとつ前のブログはコチラ!
どれもプチプラのマニキュアだけで作れるべっ甲ネイルなので、
やり方が皆さんの参考になれば(*´∇`*)
まずはこれ↓↓
ホワイトのべっ甲ネイルのやり方を詳しく説明していきますね(^-^)v
用意するマニキュアは↓↓
乳白色【100均の色つきベースコート】
ブラウン【ネイルホリック BR309】
乳白色はどこのマニキュアでも大丈夫です☆プチプラなものだと、ちふれのベースコートでもいいと思います(^-^)
ではやり方いきます!
まずはブラウンを3ヶ所に一滴づつ垂らします↓↓
ブラウンのドットを乳白色でぼかしていきます↓↓
ぼかすポイントとしてはブラウンが乳白色の中に浮くぐらい、
たっぷりめに乳白色を使ってあげるとうまくいきます☆
ここで乳白色をケチると仕上がりもチープになりますよ(笑)
乳白色でブラウンをぼかしたら、
1度全体に乳白色を重ねて↓↓
さらにぼかしたブラウンの中心部分に、
もう一度ブラウンを垂らします↓↓
今回のブラウンは一回目よりもすくなめに!
そしてまた再度乳白色でブラウンをぼかします↓↓
今回は少し乳白色は控えめに!
ブラウンの形を残す程度にぼかしてくださいね☆
ブラウンをぼかしたらさらに全体に乳白色を重ねてあげれば↓↓
もうこれでほぼホワイトのべっ甲ネイルは完成です(*≧∀≦*)
あとはよりリアルに、大人っぽく仕上げたい時は、
さらにもう一手間(*^-^*)
このようなホワイトのオーロララメ↓↓
か、ホワイトのシェルをプラスしてあげるだけで、
雰囲気がけっこう変わります(*^-^*)
私はホワイトのシェルがなかったので、ホワイトのラメパウダーを使いました♪
綿棒にラメパウダーをとって、
ランダムにポンポン↓↓
ブラウンを縁取るように乗せてあげると、
よりリアルにべっ甲っぽくなります(*´ω`*)
この一手間が天然石っぽいキラっと感を出してくれるのでオススメです(*≧∀≦*)
それでは他のカラーもやり方はほとんど同じなので、
どんどんいきますよー!
ベージュのべっ甲ネイル↓↓
①ダイソーのアッシュベージュ、ネイルホリックBR309、乳白色を用意
②ブラウンを3ヶ所に垂らす
③ブラウンを乳白色でぼかす
④アッシュベージュを全体に塗る
⑤ブラウンをもう一度垂らす
⑥ブラウンを乳白色でぼかす
⑦アッシュベージュを全体に重ねる
⑧ラメパウダーを乗せれば完成
オレンジ系のべっ甲ネイル↓↓
①ダイソーのセクシーココア、リキュールネイルプラム、乳白色、ネイルホリックBR309、pa 84を用意
②pa 84のマスタードカラーを3ヶ所に垂らす
③乳白色でぼかす
④セクシーココアで薄めのドットを作る
⑤ネイルホリックBR309をテキトーに垂らし、乳白色ですぐぼかす
⑥リキュールネイルのプラムを全体に塗る
⑦お好みでラメかシェルを用意
⑧ラメかシェルを乗せてあげれば完成
難しいと思われがちなべっ甲ネイルですが、
プチプラのマニキュアだけで簡単にできてしまうので、
これから秋に向けてマスターすると大活躍しそうですね♪
べっ甲ネイルも天然石ネイルのように、
色んなカラーバリエーションで楽しめそうなので、
皆さんも是非色んなカラーで試してみて下さいね(*^-^*)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。