デザイン的にはかなり気にいっている今回のネイル(*´ω`*)
題してナイトクリスマスネイル☆
とーっても簡単で、ちょこっとクリスマスを感じられるデザインになりました(^^)v
派手すぎないので幼稚園のママさん達からもかなり好評だったので、
皆さんの参考になれば嬉しいです\(^-^)/
という事でこのナイトクリスマスネイルの詳細&時間経過です!
まずは使ったポリッシュから↓↓
シルバー【クレヨンアートネイル(キャンドゥ購入)】
白【AT濃密21番】
ブラックラメ【ATグリッター8番】
とにかくこのATグリッター8番のブラックラメが可愛い!!
3度くらいたっぷり重ね塗りしていくと、
ギャラクシーネイルみたいになるので本当にキレイです!
この100均のラメグリッターシリーズはどれも好きだけど、
このブラックラメグリッターは私的に一番好みかも(*´ω`*)
もしかしたらこのブラックラメグリッター、
なかなか100均で見つけられないかもしれないんですけど、
本当にオススメなので皆さん!頑張って探して下さい!!(笑)
ちなみに私はセリアでゲットしました( ゚ロ゚)!!
話がそれましたが、使ったポリッシュは3本ですが、
クリスマスツリーに100均で買ったホワイト系のストーンセットを使いました!
何種類かな?5、6種類くらいの大きさが入っているので、
かなり使い勝手が良さそうです☆
では時間経過いってみましょー\(^-^)/
いつものようにベースコートだけの状態からいきます!
まずはブラックラメ【ATグリッター8番】と、
白【AT濃密21番】をそれぞれ1度塗りしていきます!
白ベースの爪にはクリスマスツリーをデザインする予定です☆
続いてブラックラメと白をそれぞれ2度塗り!
白は2度塗りでしっかり発色したのであとは乾かしていきます。
白を乾かしている間にブラックラメはさらに3度塗り!
ブラックラメ、たっぷり3度塗りぐらいすれば、
かなりキレイですよね!まるでギャラクシーネイルみたい(*^^*)
では次にクリスマスツリーを作っていきます!
シルバーのラメライン【クレヨンアートネイル】を使って、
ツリーのような三角を書いていきます!
この三角の中をホワイトのストーンで埋めていこうと思っているので、
あまりしっかりラメを置かなくてもいいかな?
と思ったので1度塗りにしました!
ではシルバーラメで型どった三角の中に、
ホワイトのストーンを並べていきます!
大きいものと小さいものをランダムに、
だけど少しバランスを考えつつ置いてみました!
あとはツリーのテッペンに星のネイルシールも忘れずに☆
最後にトップコートを塗って完成!!
今回は大ぶりのストーンを置いたので、
しっかりストーンを覆うようにトップコートを塗っておきました!
頑張ってトップコートを塗りすぎたので、
左手のツリーは少しストーンが雲ってしまいました( ;∀;)
何事もほどほどが大事ですね!
左手の教訓を生かし、右手はトップコート控えめにしたので、
ストーンの輝きは失われずに済みました(笑)
大人な感じのクリスマスネイルに仕上がりましたが、
どうでしょうか?(*^^*)私的にはけっこう気にいっているので、
満足です\(^-^)/
ではでは☆
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
この記事へのコメントはありません。