10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(*´∇`*)
今日もまだヒンヤリする1日でしたー。
もともとは雨予報だったんですが、
雨は降らず、曇りがちなお天気だったせいか、
体感温度がとても低く感じたなぁ~(*_*)
明日は1日雨の予報なので、
引きこもり決定かな?(笑)
少しづつ春は近づいてきましたが、
まだまだ乾燥がすごい‼最近は雨が降る事も少なかったので、
園庭も乾燥しきっていて、とにかく砂ぼこりがすごいです(>_<)
娘が帰ってくるとなんだか玄関に砂が、、、( ̄▽ ̄;)
これだけ乾燥していると、どうしても手の乾燥もヒドイです(T-T)
毎日4、5回はハンドクリーム塗ってます(>_<)
けっこう私なりに乾燥対策頑張ってたんですが、、、
やっぱり爪がひび割れちゃいましたー(*_*)(*_*)
冬はこのまま一気に爪が折れてしまう事も多いんですが、
今回はサイドのひび割れでなんとか留まってくれてたので、
これはどうにか補修して維持したい‼‼
という事こんなの買ってきました↓↓
トップコートでお世話になってるネイルネイルさんの、
亀裂補修コートです(^-^)
はじめて買いましたー!!
皆さんは爪に亀裂が入ってしまった時はどうしてますか??
私は亀裂が入るともう何か補修を施す前には折れてしまう事が多くて(*_*)
今回のようきかろうじて生き残ってる場合は、
割れ爪補修用の接着剤やスカルプに使うようなパウダー状の補修キットなどなど、
色々と試してきたんですが、どれもいまいちで、、、( ̄▽ ̄;)
補修するものの、すぐに亀裂が復活して結局折れる、、、
というのがいつものパターンです(T-T)
たまたま今日薬局で見つけたこのネイルネイルの割れ爪補修コート☆
もしかしたらまたすぐに亀裂もどっちゃうかもしれないけど、
コートタイプの割れ爪補修は使った事なかったので、
挑戦してみようと思います!!
使い心地はベースコートみたいです。
少し粘りけがあって、クリアピンクです☆
今までの割れ爪用の接着剤とは違って、
割れてる部分を中心に、爪全体に塗り広げて下さい!
との事だったのでベースコートを塗るようにしてみました!!
ちゃんと亀裂を接着してくれてるのかは、
感覚的によくわかりませんが(笑)
でも部分的に固めて補修するよりもフラットで、
仕上がりはキレイー☆☆
とりあえず割れてる所もパカパカしないし、
仕上がりもフラットでキレイなので、
これは期待できそうです(^-^)v
そうそう!忘れはいけない!
亀裂補修コートと一緒に、ネイルホリックのクリームイエローも買ってきました(о´∀`о)
というより、どちらかと行ったらこのマニキュアを買いに行ったついでに亀裂コートを買った。という方が正しいです(^-^)
ま、それはどうでもいいですね(>_<)
春にピッタリな クリームイエロー☆
一見ホワイトにみえますが、本当のホワイトと比較すると↓↓
黄色みがかったクリーム色ですよね♪
これからお花系と合わせたくて、狙っていたカラーです(*´∇`*)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。