こんにちは(  ̄ー ̄)ノ今日は一段と冷え込みが激しいですね!
長袖3枚も着て幼稚園の送りに行ったんですが…それでも寒い!!寒すぎる!!
ってどんだけ寒がりなんだ?!って話ですね(笑) でも今日の天気予報によると、
日中の気温は一ヶ月先の11月中旬くらいの気温らしいので、
皆さんしっかりと暖かい服を着て風邪などひかないようにして下さいね!
ではでは、ネイルの話題ですが♪ 実は昨日、キャンドゥでこんなものを見つけてしまいました!!
ドット棒なるものです!!なんだこれは?!100円でこんなものが買えるなんて!!
今まで完全に見落としていた事にもショックを受けましたが、
同時に100円で手に入れられてかなりテンション上がりました!!
確かにドット棒ってロフトやドラッグストアとかネイル用品を取り揃えてるような
雑貨屋さんなんかにも置いてあったりすんですよね!
でも値段が大体600円~1000円くらいするものばかりだったので、
前から使ってみたかったんですが、値段に納得できずに手を出していなかったんです!
どんだけケチなんだ?!って話ですが(笑) ドット棒がないので、
爪楊枝とか娘のお弁当用のピックなんかをドット棒の代わりに 使っていたので・・・
素直にドット棒嬉しいー!!!!!しかもこの100円のドット棒、
100円なのに(笑)ちゃんと細いのと太いのがある!!
ドットの大きさがどれぐらい違うのか気になったのでネイルチップで実験してみました↓↓
雑でごめんなさい・・・そして配色のセンスもなさすぎですが(笑)
ドットが分かりやすい色!!という事なのでセンスのない色合いですがご勘弁を!
確かに太い方と細い方だとドットの大きさが少し違いますよね?!
もちろんドット棒につけるポリッシュの量とか、押し付ける角度や強さによっても、
ドットで多少の大きさに違いが出てくるものなので難しいところではあるんですが、
これだけ雑にやってもそれなりにドットの大きさに違いが出てるので、
ドットの配色やデザインによってうまく使い分けていけば楽しめそうですね。
何よりも100円でドット棒が買えた事に満足です!!
↓↓ポチっとして応援して下さると嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
この記事へのコメントはありません。