今回もネイルの時間経過を記録しておこうと思います!!
今回はドンキで購入した雪の結晶ネイルシールを使って、簡単クリスマスネイルですO(≧∇≦)O
他のセルフネイラーさんもクリスマスネイルをしている人が多かったので、
私もちゃっかり便乗してみました(v^ー°)
皆さん本当にお上手で♪クリスマスツやクリスマスリースをモチーフにしたデザインが流行ってるのかな??
グリッターやホロ、ストーンなんかをうまく使ってクリスマスデザインを楽しんでいる人が多くて、
本当に皆さんのネイルデザインを見ているだけでも楽しいです゜*。(*´Д`)。*°
私も皆さんみたいに手の込んだクリスマスツリーやクリスマスリーフモチーフのネイルをやってみたい!!
んだけども・・・子供が寝てる時間にやるにはちょっとハイレベルすぎる・・・
ホロを並べたり、形どったり・・・きっと時間がかかってしまいそうなので、
私は無理せず今回も10分ネイル!!ネイルシールを使った簡単クリスマスネイルです!
まずは使ったポリッシュから↓↓
赤【ATサロンエナメル11番】
ゴールド【ATネイルグリッター4番(別名ぎっちりラメ)】
白【AT濃密21番】
あとは今回の主役↓↓
ドンキで購入した雪の結晶ネイルシールです!価格は300円くらいです☆
では行ってみましょー!!
ベースコートだけの状態からスタートします!!
よーい!!すたーとv(*’-^*)ゞ・’
まずは赤と白をランダムに1度塗り!
赤【AT11番】はポリッシュがサラサラなので1度目からたっぷりめに塗ります。
逆に白【AT濃密21番】はポリッシュが重たいのでハケで少しはらいつつ、
ムラができてもいいので薄く1度塗りします。
それぞれ白と赤を2度塗り!
赤は今回もたっぷり2度ぬり、白も今回はたっぷり筆にポリッシュをつけて2度ぬりします。
さらに人差し指にゴールド【ぎっちりラメ】を1度ぬり!
今度は赤と白を塗った指は乾かしつつ、人差し指のゴールドをスポンジぽんぽんで2度塗り!
ゴールドをスポンジぽんぽん2度塗りしている間に赤が乾いたかな??
雪の結晶ネイルシールを配置していきます。
自分がチビという事をすっかり忘れて、ネイルシー貼りすぎました(_ _|||)
欲張るといい事ないですね・・・
今回はこれでトップコートを塗っておしまいしようと思ってたんですが、
ここまででまだ5分!と思ったより時間があったので、
極小ホロを並べて親指にドットを作ってみました\(○^ω^○)/
あとはお決まりのトップコートを塗って完成です!!!!
左手のネイルシールを欲張りすぎたので(笑)右手はその教訓からシールを控えめにしました!
うん!こっちの方がバランスいいですねヽ(*’-^*)。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
この記事へのコメントはありません。