10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(*´∇`*)
今週は寒い日が続いてましたが、
今日はなんだか午後からは寒さが和らぎ、
少しホっとする日になりました(о´∀`о)
明日から1月後半という事で、
これからまだまだ寒い日が出てきそうなので、
油断はできないですが!!
たまにこーやって暖かい日があると、
心も暖まるというかホっとしますね(*´∀`)
では今日は解説しなきゃいけない事が沢山あるので、
余談はこの辺にして~( ☆∀☆)
昨日写真だけアップしていた、
和風な塗りかけネイルのやり方&詳細を解説していきたいと思います(^^)
まずは使ったポリッシュから↓↓
オフホワイト【キャンメイク77】
ホワイト【AT濃密21】
ピンク【DAISOのキャンディピンク】
ダークグリーン【DAISOのネイビーブルー】
カーキ【ATマットネイル04】
ゴールド【ロレアルパリ ゴールドリーフ】
セリアで買った和風のネイルシール↓↓
今回使ったチェーンのネイルシールは↓↓
あらかじめ爪の長さにカットしておきました↓↓
ではいってみましょー(*´ー`*)
スタート☆☆
まずは薬指以外にオフホワイトを1度塗り!
さらにオフホワイトを2度塗りします!
次に薬指にカーキを1度塗り!
カーキも2度塗りします!
ではピンク、ダークグリーン、ホワイトで、
塗りかけネイルを作っていきます!
塗りかけネイルはとにかくマニキュアをカスカスの状態にしておくと、
落書きっぽい塗りかけネイルになるので、
こんな感じでよくマニキュアの筆をしごいて、
塗っていきます↓↓
ここまできたら後少し!
ネイルシールを配置して、
塗りかけネイルの上からロレアルのゴールドリーフを塗っていきます!
うーん♪本当にこのロレアルのゴールドリーフが、
いい仕事してくれるぅー(о´∀`о)
最後にトップコートを濡れば完成です(*>∀<*)
塗りかけネイル!難しそうに見えるけど、 とにかくマニキュアの筆をよくしごいて、 カスカスにして塗ってあければ、 それなりになるので、本当に簡単♪ そして最近私がハマっている、 ロレアルの乱切りラメ、ゴールドリーフが本当にいいポイントに! これだけで金箔っぽさが出て、 一気に和風ネイルになるので、 本当にオススメです(*>∀<*)
まだまだ和風が活躍しそうなこの季節、
和風な塗りかけネイルでした(*´∀`)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。