10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(・∀・)ノ
今日も東京は雨ですぅ~
朝からけっこう降っていたので、
こんなお天気の日は眠くなってしまうのか、
息子くんが最近にしては珍しく、
午前中からお昼ね(*゜Q゜*)
しかも三時間くらい爆睡してましたー‼
なかなか昼間三時間も一人の時間が持てる事ってなかなかないので、
久しぶりにのんびり♪♪
可愛い盛の息子と遊んでいるのも楽しいですが、
一人の時間ってなんだかホッできますね(*^-^*)
ではでは今日は♪
昨日アップしていたグラデーションネイルをもっと詳しく!
というか、練習していたものをアップしてこうかなと思います(*´∇`*)
夏カラーのグラデーションネイル↓↓
これは乳白色ベースに、
リキュールネイルでグラデーションを作ったんですが、
あ、こんな感じです↓↓
スポンジに直接リキュールネイルを塗って、
スポンジの上でボーダーを作って、
爪にそのままスタンプしてあげると↓↓
こんな感じで簡単にグラデーションが出来上がります(^-^)v
リキュールネイルを使うと透明感のあるグラデーションになります☆
リキュールネイルは水分量が多く、
サラサラしているので馴染みもよく、
3色がいい感じに溶け込んでグラデーションの境目も本当にキレイに仕上がります!
一方でリキュールネイルではなく、
普通のポリッシュカラーを使って、
グラデーションネイルを作ってみました↓↓
やり方は同じ!
スポンジにカラーを塗って、
そのままスタンプするだけ↓↓
リキュールネイルよりもカラーがパキっと発色する分、
カラーの境目ができてしまいます(*_*)
きになる場合はスタンプしたカラーが乾ききる前に、
トップコートやクリアネイルで馴染ませてあげると↓↓
境目が目立たなくなります☆
私的にはリキュールネイルを使ったグラデーションネイルの方が好みなんですが、
よりパキッとしたグラデーションがお好みの方は、
お好きなカラーポリッシュで挑戦してみて下さい(^-^)
私的な感想ですが、
グラデーションカラーは3色がベストかな?
と思ってます!
2色だとちょっと寂しい、
選ぶカラーによっては仕上がりが、
バイカラーのようになってしまうし、
欲張って4色5色も使ってしまうと、
グラデーションというよりマーブルのようになってしまうので、
やっぱりネイルの場合は3色がベストかな☆
今度色んなカラーでグラデーションネイルを作ってみようと思ってますが、
皆さんも是非色んなカラーで、
簡単グラデーションネイルに挑戦してみて下さいね(*^-^*)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。