10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんにちはー(*´∇`*)
やっと昨日携帯が修理から戻ってきたので、
使い勝手が違ってイライラする事もなくなりましたー♪
もーやっぱりスマホは画面むき出しだし、
いつの間にか子供は触るし( ̄▽ ̄;)
ちゃんとした手帳型のケース買わなきゃだめだなー!
よし‼可愛いスマホケース買おう!!
という事で今日はドロップネイルという、
水面アートのようなネイルのやり方をアップしていこうと思います!
ドロップネイルでネイルチップに挑戦(*´∇`*)
昨日たまたまドロップ(水滴)の作り方!
をまとめていて、その後ネットを見ていたら、
ドロップネイルがやたらと出てくるので‼
どうしても気になってしまって、
ネイルチップに挑戦してみましたー(*´∇`*)
このドロップネイル、実はポリッシュではなかなかうまくいかなかったり、
キレイに水面の感じが出ないようなんですが…
無謀にも挑戦!笑
試行錯誤した結果、こんな感じになりました↓↓
うん!なんかそれなりにドロップネイルになってるかも?(^o^)v
一応水面の膜??みたいの表現できてますよね?(^ー^)
と言うことでそれなりにドロップネイルが完成したので、
製作過程もアップしていきまーす♪♪
まずは使ったポリッシュから↓↓
パールホワイト【ATサロンエナメル1番】
トップコート【ボリュームジェルトップコート】
ブルー【TMマニキュア/ミントブルー】
ブルー【キャンメイク50番】
まずは濃い方のブルー【キャンメイク50番】を、
爪全体にスポンジぽんぽんします↓↓
次に薄いブルー【TMマニキュア/ミントブルー】をその上からスポンジぽんぽんで重ねます↓↓
みなさん!ここからは時間勝負ですよー!
パールホワイト【ATサロンエナメル】
をたーっぷり一度塗り↓↓
パールホワイトが乾く前に、
トップコートを垂らして水面アートを作っていきます!
本当に時間勝負!!
ここで登場するのが、必殺!つまようじ!!
つまようじの裏を直接トップコートの中に突っ込みます!
そしてしたたり落ちる程沢山トップコートをすくってください↓↓
したたり落ちる程のトップコートを、
ネイルの上から垂らします!
バランスを見ながら6、7箇所↓↓
たっぷりのトップコートを垂らすように重ねると、
ホワイトパールがトップコートに押されて、
うすーく広がっていきます!
うん!ちょっとホワイトは薄いけど、
それでも水面のようになってる!!
あとは最後にトップコートを全体に重ねれば完成!!
本当はホワイトパールではなくて、
純粋な白を使った方がよりドロップネイルになったんだろうけど、、、
やっぱり純粋なホワイトのポリッシュは、
液がドロドロともったり重たいので、
いくら時間勝負でトップコートをたらしても、
全然広がっていかないんです( ノД`)…
でもこのパールホワイトなら、
液もサラサラしているので、
キレイにポリッシュが広がっていってくれるので、
色は薄いけどそれなりにドロップネイルになりましたー(^ー^)
これから夏の時期、海やプールに行く時に、
是非取り入れたいワンポイントデザインですよね~(^^)v
2016年進化版ドロップネイル↓↓
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。