10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー☆☆
今日は月曜だというのに、、、
お姉ちゃんがお休みー( ̄□||||!!
土曜にあったお楽しみ会の代休で、
今日は幼稚園がお休み( ̄q ̄)zzz
なんだか最近は祝日も多いし、
行事も多くて、、、(;´д`)
休みも多くて、、、
ゆっくりできない( ̄□||||!!
私が、、、、、( ̄▽ ̄;)笑
娘がお休みで家にいると、
私はなんだかんだ大変なんですが、
息子くんは遊び相手がいて楽しいのか、
とってもご機嫌(о´∀`о)
うーん、、、息子くんの相手をしてくれるという点では、
幼稚園お休みの方がいいのか?!(。>д<) ま、どっちもどっちですね(/´△`\)
という事で今日も練習したクリスマスネイルのやり方アップしていきます(о´∀`о)
今日は吊るし飾りのようなクリスマスオーナメントネイルのやり方を(^^)v
まずは使ったポリッシュから↓↓
完全に緑を写真に入れ忘れました( ̄▽ ̄;)
ではやり方ですが♪ 単純なので解説するまでもないかもしれせん( ´△`)
まずはホワイトをベースに塗って、
ゴールドの細筆で吊るし紐を書いていきます↓↓
一連でもいいんですが、
こんな感じで2連の方が存在感アップです☆
吊るし紐が描けたら、
つまようじを使ってオーナメントを飾り付けます↓↓
こんな感じで赤や緑、シルバーを使って↓↓
クリスマスカラーの小さな丸を作って、
オーナメントに見立てていきましょう( ☆∀☆)
とっても簡単だし、
色んなカラーで楽しめそう(о´∀`о)
このオーナメントのデザインをじっくり見ていたら、 また一つ、クリスマスのネイルデザインが浮かんできたので♪
早速明日あたりネイルチェンジしようかなぁー(*^▽^)/★*☆♪
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。