10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(о´∀`о)
今日は幼稚園がお休みday☆
今日はすっかり忘れていた、
インフルエンザの予防接種の2回目を打ちに行ってきました(/´△`\)
子供は2回打たないといけないのに、
風邪ひいたり、行事が重なったり、、、
なかなか予定通りに予防接種ができないんですよねぇ(。>д<)
前月一回目の予防接種を受けた後、
娘、息子二人ともなんだか少し体調を崩してしまったので、
2回目は時間に余裕があって、
ゆっくりできる時に打とう‼
と思っていたらいつの間にか1ヶ月、、、( ̄▽ ̄;)
来年こそは早く打とう! と心に決めるんですが、
結局毎年ギリギリな私(/´△`\)
のんきな性格をどうにかしたいものです(笑)
さてさて♪では昨日アップしていた、
クリスマスカラーのブランケットネイル☆
やり方と詳細アップしていきますね(^^)v
まずは使ったポリッシュから↓↓
ホワイト【AT濃密21】
レッド【ATサロンエナメル11】
グリーン【pa A96】
ゴールド細筆【ちふれ006】
ゴールドラメ【ネイルホリックGD004】
キャンドゥのパールのジュエリーシール↓↓
ではいきますよー♪
スタート(*^▽^)/★*☆♪
まずは親指と薬指にブランケットネイルのベースとなるホワイトを、
スポンジでぽんぽんしていきます!
※詳しいブランケットネイルのやり方はコチラ!
続いて中指にレッドを1度ぬりします!
フリーハンドでハーフフレンチにしましょう!
レッドを2度ぬりします!
こここらブランケットネイルの本番です!
スポンジを使ってまずはレッドのラインを、
縦横描いていきます!
※詳しいブランケットネイルのやり方はコチラ!
さらにグリーンのラインも作っていきます!
これでブランケットネイルはほぼ完成です。
ブランケットネイルを乾かしている間に、
人差し指と小指にゴールドラメを塗っておきます!
それではブランケットネイルの仕上げ!
グリーンのラインの上から、
ゴールドの細ラインをプラスしましょう!
これでさらにブランケットネイルらしくなりますよー!
ブランケットネイルが完成したので、
あとは中指のハーフフレンチのラインを隠すように、 パールリボンのネイルシールをはって、
トップコートを重ねます!
そしてブランケットネイルの最後の仕上げに!
はみ出してしまったポリッシュを、
綿棒でキレイに落としてあげれば、
クリスマスカラーのブランケットネイルデザインの出来上がり♪
これは派手かな?!(。>д<)
と思ったんですが、、、
実はこの派手さがクリスマスらしくて可愛い(*≧∀≦*)
ブランケットネイルはどうしても時間と手間がかかってしまうので、
あえてブランケットネイルは2本に絞って、
あとはゴールドラメとハーフフレンチで、
ササっと仕上げて時間短縮\(^_^)/
ちょっと派手かもしれないけど、
今の時期だなら絶対許される!
そんなブランケットネイルいかがでしょうか?(/▽\)♪
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。