10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー☆
今日は1日なんだかすっきりしないどんより天気、、、
そして生暖かい1日でした(>_<)
なんだろう?この生暖かさ、、、
久しぶりな感じ、、、
まるで梅雨時期のような湿気の強さでした!
なんかもう完全に空気が冬じゃないんですね!!
寒い寒いと思ってたけど、いつの間にか季節は春になってるんですね!
せっかく暖かくなったと思ったけど、
これからしばらくお天気スッキリしないみたいなのが残念ですね(T^T)
今日は気温は高いのに湿度が高すぎて、
全然洗濯物乾きませんでしたー(T^T)
という事でアップしていた桜カラーのストライプネイルのやり方アップしなくっちゃ♪♪
娘の入学式に合わせて桜のネイルシールと、
桜カラーのスモーキーなストライプネイルにしてみました♪♪
参考にしたのは去年のこれ↓↓
ちょうど一年前くらいにデザインしていた、
春カラーのストライプネイルです♪
ポイントは乳白色で包み込む事です(*´∇`*)
娘には「なんか七五三でもらった飴みたいだね☆」と言われた今回のストライプネイル(>_<)
確かに和飴っぽいかもー(*゜Q゜*)
こんな感じですよね?!確かに!!
桜と合わせて「和」なイメージになりました(^-^)v
今回使ったポリッシュ↓↓
グラデーションカラー使ったのは、
ライトピンク【ちふれ】
色つきベースコート【セリア】
ピンク【OPI】
ストライプネイルに使ったのは↓↓
手作り乳白色【作り方はコチラ】
ゴールド【ATネイルグリッター】
ピンク【OPI】
ピンク【DAISO マカロンピンク】
パープル【DAISO ラベンダー】
イエロー【DAISO ペールイエロー】
ライトブルー【ATマットネイル】
とキャンドゥのしずくさんコラボのウォーターネイルシール「桜吹雪」です!
ではどんどんいきますよー!!
スタート☆☆
まずは人差し指、薬指にピンクグラデーションを作ります!
今回はいつもとは逆の爪先からグラデーションを作っていくやり方に挑戦しました!!
やり方はまた今度ゆっくりわかりやすく説明したいと思います(^-^)
続いてストライプネイルのベースになる、
乳白色を親指、中指、小指に一度塗り。
乳白色の上にピンク、ブルー、イエロー、パープルを使ってランダムに、
ストライプ柄を描いていきましょう!
今回は桜イメージなので、ピンク多めがいいです☆
ストライプ柄が整ったら、上からもう一度乳白色を重ねます!
ストライプ柄が乾きる前に乳白色を重ねた方がより馴染み、
ちょっとボヤけた方が可愛く仕上がります♪
では今回の主役!桜吹雪のウォーターネイルシールをピンクグラデーションの上に乗せていきます!
最後にストライプネイルの上にランダムにゴールドラメを散りばめて、
トップコートを塗れば完成でーす☆
和テイストの春ネイルの完成です(*´∇`*)
ポっと思い立ったデザインだったんですが、
けっこう可愛くできたな♪と我ながら満足です(*´∇`*)
気にいってるデザインなので月曜日の息子の入園式まで持ってくれるといいのですが、、、(>_<)
ちょっと厳しいかなぁー(((・・;)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。