10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんばんはー(*´∇`*)
今日も東京はポカポカ陽気でしたー(*^^*)
朝は薄手のコートや厚手のパーカーが必要なぐらいひんやりしてるんですが、
昼間はポカポカ陽気になってくるので、
寒暖差がすごいですねー!!
皆さん風邪には気を付けて下さいねー(*´∀`)
という事で今日は!
昨日アップしていたブランケットネイルのやり方を解説したいと思います!!
今回のブランケットネイル、、、
私的には何か納得できなくて、、、
失敗作かな?!と思ってたので、
やり方はアップしなくていーかなぁ( ´△`)
と思ってたんですが、、、‼‼
Instagramにアップしていたら、
ありがたい事にやり方参考にしたい!と言って下さる方がいたので(*T^T)
ブランケットネイルのやり方をまとめたのでアップしていきたいと思います( ☆∀☆)
まずは白×黒の簡単ブランケットネイルから♪
2色のマニキュアとスポンジだけでできちゃう、
簡単ブランケットネイルです(*σ´ェ`)σ
では使ったポリッシュから↓↓
ホワイト【AT濃密21】
ブラック【クレヨンマニキュア】
マットコート【ダイソー】
まずはホワイトをスポンジにとって、
爪全体にぽんぽんしていきます↓↓
ベースカラーを普通にベタ塗りする方法でもいいと思うんですが、
よりブランケットっぽくする為に、
ベースカラーからスポンジぽんぽんしていって、
ブランケットのモコモコ感を作ってみました!
さらにスポンジの端に細くブラックを塗って↓↓
スタンプするようにスポンジで縦ラインを作ります↓↓
同じ容量で横ラインも作ります↓↓
あとはマニキュアが乾いたらマットコートを塗れば白×黒のブランケットネイルの完成です(*σ´ェ`)σ
では続いてグリーンのブランケットネイル☆
使ったポリッシュは↓↓
ホワイト【AT濃密21】
グリーン【pa A96】
ゴールド【ちふれ細筆006】
ネイビー【ATサロンエナメル14】
マットコート【ダイソー】
まずは白×黒のブランケットネイル同様、
グリーンをスポンジにとって爪全体にぽんぽんして、
ブランケットのベースカラーを作ります↓↓
次にネイビーをスポンジの端にとって↓↓
縦×横のラインを作り↓↓
さらにホワイトもスポンジの端にとって、
こんな感じにラインを作ります↓↓
最後にゴールドで細いラインを作れば、
あとはマットコートを塗るだけです!
どちらのブランケットネイルもポイントは、
ベースカラーをスポンジぽんぽんする事!!
この一手間で本物のブランケットのような、
絶妙なモコモコ感を作れてる、、、?
ような気がしてます(。>д<)
(↑↑自信なくてすみません、、、)
あまり自信作ではないので、
こんな形でブログで解説するのもおこがましいですが、、、
もし参考になれば嬉しいです(。>д<)
自爪にデザインするのは、
もう少し練習して自信がついてからにします(。>д<)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。