10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんにちはー!!
東海から北陸の方々、
台風の被害など大丈夫でしょうか??(。>д<)
東京の方は台風が直撃しているわけではないんですが、
とにかく雨、風が強いです!!
しかもこの雨、風、明日いっぱい続くみたいなので、 本当に困りましたねー(´ε`;)ゞ
さすがにこの台風の影響がなくなれば、
晴れてくれるんでしょうか、、、?
あまりに晴れないので、 このままずーっと晴れないんじゃないか? と不安になる私、、、(笑)
そんな暗い気分も吹っ飛ばせー!!
という事で、 昨日アップしておいた、
タフィーネイル×エスポルールで秋のバイカラーネイルの、
やり方&詳細アップしていきまーす!
それではまず使ったポリッシュから↓↓
カーキ【エスポルール55番 オリーヴグリーン】
レッド【エスポルール61番 バーガンディー】
タフィーネイル【キャンディイエロー】
セリアでいつか購入したスタッズシール↓↓
ではいってみましょー\(^_^)/
まずはマスキングテープを使って、
親指、中指にバイカラーのマスキング!
マスキングが終わったら、
タフィーネイルのキャンディイエローを塗っていきます!
タフィーネイルをさらに2度塗り!
バイカラーのタフィーネイルを乾かしてる間に、
人差し指にはカーキを、薬指にはバーガンディーを、 それぞれ1度塗りします!
さらにカーキ、バーガンディーを2度塗り!
残った小指にタフィーネイルを1度塗りします!
さらにタフィーネイルを2度塗り。
ちょっとタフィーネイル感が少ないので、
小指はタフィーネイルを3度塗りします。
そろそろ親指と中指のタフィーネイルが乾いたはずなので、
マスキングテープを剥がします!
うん!キレイにバイカラーになってます♪
次はマスキングなしで、
親指にはバーガンディー、中指にはカーキを塗ります! 2度塗りして下さいね(^^)
ちょーどバイカラーの境目がガタガタしてしまうと思いますが、
境目はうまーくラインテープで隠してしまうので、 そんなに正確に塗らなくても大丈夫ですよー(^^)v
薬指にちょっとポイント☆ スタッズシールを貼って、
親指と中指のバイカラーの境目にゴールドのラインテープを乗せれば、
あとはトップコートを塗って完成でーす( ^∀^)
今回はちょっと携帯が不調で、
ブレている写真が多くてすみません( ノД`)…
娘にはなぜか栗っぽいと言われた今回のネイル!
どこが栗っぽいかは未だにわかりませんが(笑)
秋らしく、少し暖かみのある今回のデザインは、
私的にはかなり気に入ってます♪♪
今回のデザインにはタフィーネイルのキャンディイエローを使いましたが、
近くにキャンドゥがなくて、
タフィーネイルをなかなか手に入れられない‼
なんて話しをよく聞くので、、、
タフィーネイルのキャンディイエローではなくて、 ダイソーのエスポルールの「ヨーグルト」というカラーでも代用できると思います!
ダイソーで私もヨーグルトを買おうと思ったんですが、
なんかタフィーネイルのイエローに似てるな(。>д<)
と思って買うのを断念したぐらいなので、
もしタフィーネイルを入手できないって方は、
是非、エスポルールのヨーグルトでお試し下さいm(__)m
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。