10分ネイルdairyにご訪問頂きありがとうございます(´▽`*)/ このブログはセルフネイル大好きな子育てママ「Luna」が、片手10分で出来ちゃう簡単&可愛いネイルデザインを研究しているブログです☆
Lunaへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします♪
こんにちはー(*´∇`*)
いやぁー♪♪今日はとってもぽかぽか日和~
ニュースでは3月上旬の暖かさ!
と言っていたんですが、まさにその通りで、
本当に日の当たる所は眠くなっちゃうほどぽっかぽか(*´ω`*)
こんな暖かい日がずっと続けばいいのになぁー。。。
と思ってたんですが、
やっぱりまだまだ小春日和は先のようですね(>_<)
明日からはまた寒さが戻るようです、、、
我が家の周りの小学校では今インフルエンザが大流行!
何クラスも学級閉鎖されてるみたい( ; ゜Д゜)
幸い幼稚園の方にはあまり影響がなく、
インフルエンザでお休みしている子も、
クラスに1人、2人の状況です(^-^)
まだまだこれからわかりませんが、
皆さん今がインフルエンザのピークのようですので、
くれぐれもお気をつけ下さい‼
さてさてでは昨日の続き!いきましょうか♪
アーガイルネイルのやり方です(^-^)
昨日は大柄のアーガイルネイルのやり方をアップしていたんですが、
※大柄アーガイルネイルのやり方はコチラ!
なんだか話が長くなってしまったので、
第2弾としてブログをわける事にしました(^-^)v
宜しければ今日も引き続きお付き合い下さいm(__)m
では小ぶりなアーガイルネイルのやり方です(^-^)
使ったポリッシュは前回と同じ↓↓
ホワイト【AT濃密21】
ゴールド【ちふれ細筆006】
グレー【ATマットネイル03】
ピンク【TMマニキュア フクシアピンク】
ではやり方いきます‼
まずはベースにホワイトを2度塗り↓↓
ここからアーガイル柄のひし形を書いていくんですが、
私は細筆ではなくてドット棒を使いました↓↓
こんな感じで縦に3つひし形を描きます↓↓
ひし形を型どったら、ひし形の中を塗りつぶしていきましょう↓↓
最後にゴールドを使って格子模様をプラスします!
まずはひし形の中心に点をつけて目印を作ります↓↓
あとは目印の点を中心にバツを書いていくだけです↓↓
あら♪簡単に小ぶりなアーガイルネイルができちゃいました♪
本当にひし形さえ作ってしまえば、
簡単にできちゃいます(^-^)
ひし形も少しイビツでも柄の自体が小さいので、
多少のブレは気にならないかも(*´∀`)
ってそれはポジティブすぎる?(笑)
ひし形を一気に書く勢いは必要だけど、
案外サラっとできてしまうのでアーガイルネイル(☆∀☆)
オススメでーす(*´ω`*)
インスタグラムはじめました☆
ID→runaruna3020
今日もブログを最後までお読み頂きありがとうございました。
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも沢山の応援ありがとうございます♪
読み逃げ歓迎☆リピーター歓迎☆
コメントもお待ちしております\(=^O^=)/
この記事へのコメントはありません。