こんばんはー☆今日はなんだか少し暖かい穏やかな日でしたね~
こんな日があるとなんだか少しホっとします(*´ω`*)
昨日何かの番組で言ってたんですが、
東京や関東では気圧の関係?で雪が降りやすくなるのは、
これからなんだそうですよ!
確かに言われてみれば東京で雪が降るのって、
1月終わりから2月中旬な気がしますよね!
さてさてアーガイルネイルの詳細をアップしていきますので、
よろしければ今日もお付き合い下さいm(__)m
ではまず使ったポリッシュから↓↓
左側から
パールホワイト【ATサロンエナメル1番】
レッド【ATサロンエナメル11番】
ゴールドラメ【ATネイルグリッター4番】
ホワイト【AT濃密21番】
それと今回の主役↓↓
100均で購入したネイルシールです!
クリスマス仕様のネイルシールなんですが、
アーガイル柄をどうしても使いたかったので、
少し季節外れですがひっぱり出してきました!
ちなみにキャンドゥで買ったものです!
では言ってみましょー\(^-^)/
ベースコートだけの状態からスタート!
まずは3本の指にホワイト【AT濃密21番】を一度塗り!
さらにホワイトを二度塗りしていきます!
ホワイトをしっかり塗り込んだら、今度はパールホワイト【ATサロンエナメル1番】を重ねます!
ただのホワイトよりも少しパールのような光沢感があったほうが、
アーガイル柄と相性がいいかな?と思ったので(*´∀`)
ホワイトを乾かしている間に今度は、
レッド【ATサロンエナメル11番】とゴールド【ATネイルグリッタ4番】を一度ぬり!
さらにレッドとゴールドを二度塗りします!
ゴールドはただの二度塗りではなくて、
もちろん!スポンジぽんぽんです(*´∇`*)
そろそろホワイトが乾いたかな?と思うので、
アーガイル柄のネイルシールを配置していきます!
が…さすがに3度塗りしているので、
完全に乾いてなかった( ̄▽ ̄;)
シールを置いたら少しヨレてしまいました…
どうしようもないのでトップコートを塗り完成!
トップコートで少し凹凸が目立たなくなったので良しとします(笑)
うーんやっぱりシールの外枠がうねうねしてるのが気になるけど、
そんな近くで見る人いないからバレないかな?(*´∀`)笑
デザインは可愛いので気に入ってます(*^^*)
でもポリッシュを早く乾かす方法とかってあるんですかね?
もっと早く乾かす方法があれば時短にもなるし、
せっかちな私にはとても助かるんだけどなー(*´ω`*)
↓↓ポチっと応援してくれると嬉しいですヾ(●´∀`●)
この記事へのコメントはありません。