おはようございます!お仕事されている皆さん!1週間お疲れ様でした!
今日で今週のお仕事も終わりですね!明日から土日のお休みになりますね。
9月は祝日も多いので来週もまた火曜日がお休みなので、
そんな週は週末の気も少し楽なんじゃないでしょうか??
ではでは昨日の夜にやった斜めフレンチネイル!!
幼稚園のママさんにも好評で♪朝の送りの時に早速何人かにほめられました~!!
「久しぶりにジェルネイルしたの??」なんて言ってくれた人もいたので、
わりと完成度高かったかな??と自己満足にひたっております(笑)
という事で!ではではサラっと斜めフレンチネイルの手順を公開していきましょー!
まず今回使ったものは、100均で購入した白(セリア)とラメラインのマニキュア、
それと斜めフレンチの必需品!!サージカルテープです。
クリアのベースコートが乾いたら、サージカルテープでマスキングしていきます。
今回は5本一気にマスキングしちゃいます!この方が時間短縮になりますからね!
しっかりマスキングしたら、白を塗っていきましょう!!
なるべくムラができないようにしっかり色をつけていきます。
白のような原色系は色ムラが目立ちやすいので、2度塗りがオススメです!
しっかり白を塗り込んだら、乾くまでしばしお待ちを・・・
白が完全に乾いたらサージカルテープを一気にはがしていきます!
テープをとってしまうと少しテープの跡??がガタガタしてしまって目立つので、
ラメラインでフレンチのラインを塗りつぶしてガタガタを目立たないようにすると、
キレイな斜めフレンチに見えますよ!今回はゴールドのラメを使っていきます。
もちろんシルバーのラメラインでも可愛いですよ。
ラメラインが乾いたらトップコートを塗って完成です!!
けっこう凝っているように見えますが、ここまでの所要時間は両手合わせても20分もかかってないので、
片手10分もあればできてしまうんですよ!
この記事へのコメントはありません。